野球開始!

ついに始まる2022年の野球。おぐーです。

今日から野球が開幕する。日曜野球の開会式とその後の練習。夕方からはミラーズの練習。いきなりダブルヘッダーだ。

練習のダブルヘッダーって珍しい。

日曜野球のファミールに関しては基本的なことを確実にやっていく事を大事にしていこうと思う。リーグ戦なので試合形式での野球の日曜はチームの中の1人としてどう貢献できるか、どうプレー出来るかが大切になってくる。練習ではないのでどう上手くなるかではなく現状の自分の能力でどう試合に望むのかという実践が楽しめる。守備は出る時はライト固定なのでフライをしっかり捕ること、後逸しないことを考えてやれば良いかなと思っている。基本を忠実にといった感じだ。攻撃はホームランを打ちたい気持ちはあるものの、本当にホームランを打てる人が何人もいるのでとりあえず良い当たりをすることを念頭に打席に立っている。どんな形でもヒットを打てれば良いかなと思っている。現状だとホームランを狙ってのセンターオーバーか左中間を破る二塁打とかが一番良いパターンな気がするがいつかホームランを打ちたいところだ。今年はAリーグに昇格したのでおそらく相手ピッチャーのレベルが上がる。助っ人とかもレベルの高い人が呼ばれると思うので最初は試合をスタメンの人に作って貰って、途中出場した時にガツンと一発お見舞い出来るように準備をしておこうかなと。変化球はあんまり打てないけど、ストレートならなんとか合わせられると思うので、物怖じせずにガンガン振っていこうと思う。上手い人から打つとなんかヨッシャーって感じで楽しいしね。トータルでは上手い人には太刀打ちできないけどバッティングだけならなんとかなりそうだし。

木曜土曜野球のミラーズに関しては練習がメインなので基礎体力の向上、基本技術の向上、反復練習、上手い人からコツの吸収、やりたいことをやる、といったことを大切にしていこうと思う。ミラーズも練習試合はあるがあくまでおまけ程度なのでこの場では練習でどう上手くなっていけるかを考えて野球を楽しめる場だなと思っている。試合ではないので緩く、じっくりとプレイ出来るのが良い。時間制限はあまり無く、何度も繰り返してプレイ出来るので自分の中で「今はこうだったから次はこうしてみよう」というような試行錯誤をしながら野球が出来るのでトライアンドエラーや脳内思考実験が好きな自分としてはやりがいのあるスタイルの野球だ。野球をしていると自分の中に「とにかく全力でプレーしたがる100%おぐー」と「試行錯誤を試しながらプレーしている冷静沈着なおぐー」が居ることを感じる。フリーバッティングの時などは前者を強く感じる。内野守備やノッカーをやっている時は後者を強く感じる。本当はフリーバッティングをしている時に試行錯誤をする余裕があればもっとバッティングも上手くなれるのだろうけど、バッティング時だけは人が変わったようにとにかく全力フルパワーの狂人のようになってしまう。師匠達はどうだろう。おかわりは打席で冷静沈着だろうなとは見てて思う。あぐーもマンぶりに見えてちゃんと考えているだろう。もりりんはおぐーに近い気もするが、あの打率からするとやっぱりちゃんと考えてそう。師匠達とおぐーの違いはその才能とパワーはもちろんのこと、やはりバッターボックスで自らを客観的に冷静に俯瞰して見れる部分だろう。心は熱く頭は冷静にという奴だ。おぐーは心は興奮し頭は真っ白にという奴だ。つまり暴走状態、バーサーク状態というかとにかく思いっきり打つぞっ!という熱狂状態になってしまう。技術ではなく殺気で打っているという意味ではある意味間違ってはいないのかもしれない。ピッチャーとの一騎討ちなので集中しいるという意味では悪くない。だけど自我で観測不能な状態でやっているだけだと試行錯誤をしながら成長していくという長期スパンでの成長が出来ない。ノッカーをやっている時は飛びがおかしい時は左腕に引きのパワーを偏重させたりトスの高さを変えてトスからインパクトの時間を短縮したりと以外と頭を使ってやっている。それが打席でなぜ出来ない!?と思ってしまう。

ま、単細胞なんでしょう。頭悪いとしかw

とにかくやっと野球が本格的に始まるので楽しみです。

コメント

11 月のミラーズの予定
12 月のミラーズの予定
01 月のミラーズの予定