ブログ

ブログ

ポストシーズン情報:埼玉西武ライオンズ【ニール】

だいぶPayPay決済に慣れてきました。よくよく考えたらFM09が良く買う食料品は8%据え置き、キャッシュレス決済で2%割引。個人的には来年6月までは消費税が6%になったと同じ。キャッピーみたいに有機ELテレビを買ったり、ナカザーみたいにマ...
ブログ

好敵手!

指名手配犯が捕まるとこれでやっと楽になれると安堵するとかいうじゃないですか、あの気持ちです、今。FM09です。 プロ野球は日本シリーズを残すだけとなりましたが、晴れて中立の立場になったので気持ちに余裕ができました。ソフトバンクとジャイアン...
ブログ

日本シリーズ

やっぱり自分でやるしかない、西武がとか言ってる場合じゃない、自分だってホームラン打てないじゃないか!西武がホームランを打てるようになるには・・・・じゃない、違う、逆だ! 西武がCSを勝ち上がるようになるのとFM09がホームランを打てるように...
ブログ

生CSファイナル第3戦

生観戦の埼玉西武ライオンズが久々に負けた。それも得点0で。FM09です。 今日、初のクライマックスシリーズファイナルステージ第3戦を観戦しに行った。完敗。観客のみんな残念そうだったなぁ。 天候不良と大差ビハインドで試合中だけど帰宅組が大...
ブログ

CSファイナル第2戦

それにしてもソフトバンクは強いなぁ、FM09です。 今日も負けちゃった。 7-1からそれなりに盛り返したけど、善戦というのとはまた違うような・・・。 短期決戦とペナントレースって何が違うんだろう。短期決戦ってったってペナントレースの同...
ブログ

CSファイナル

やっぱソフトバンクは強いなぁ、FM09です。 近鉄が日本一になれずに消滅した時に心は決まってます。絶対的エースがいない打撃チームが短期決戦に弱いと言うことなど重々承知。巨人対近鉄が近鉄3連勝のあと4連敗で日本一を逃したことを思い出しました...
ブログ

続々、埼玉西武ライオンズ、2年連続のパ・リーグ制覇を現地で観戦してきました

もうCSも始まってるしいつまでもリーグ戦優勝の話も無いわな。いい加減飽きてきたのでここからはマキマキで。FM09です。 グラウンドに入ってみると、311のゲートは8月12日に座った席の直近で少し懐かしくなってしまった。あの時は本当に暑くて...
ブログ

CSファースト決着!

今年最大勢力で現在成長中の台風19号、色々な意味でかなり心配です。FM09です。 CSファーストステージが今日決着し、パ・リーグはソフトバンク、セ・リーグはタイガースがCSファイナルステージへと駒を進めた。 隠れソフトバンクファンである...
ブログ

CSファースト第2戦

色々な意味で試合は大変です、FM09です。 ていうか、どっちも面白い試合してんなぁ。今日はセ・リーグの方の試合、9回の攻防が神がかっていて、昨日書いたCSに対する不満とか関係なく楽しめた。音楽に国境はない的な感じで、面白い野球の前にはシス...
ブログ

CSが始まった!

お客様の法人設立30周年祝賀会から帰ってきました。会社が30年生き残る率は0.5%だそうです。200社に1社って事。法人は個人と違い寿命が無いという説明は半分本当で半分嘘ですね、この数字を見ると。むしろ法人の方が寿命が短いという。その反面、...
次のページ
04 月のミラーズの予定
05 月のミラーズの予定
06 月のミラーズの予定